目次
【11/8~2/7】高円寺パル商店街で「ようこそpalの和づくし」開催
冬の高円寺を彩る、和のアーケード装飾とお茶会イベント
高円寺パル商店街振興組合(所在地:東京都杉並区)は、2025年11月8日(土)から2026年2月7日(土)まで、アーケード装飾企画「ようこそpalの和づくし」を開催します。
商店街全体を「和」をテーマに、四季や縁起物をモチーフにした装飾で彩り、訪れる人々に日本らしい情緒を楽しんでいただきます。
アーケード装飾概要
期間:2025年11月8日(土)~2026年2月7日(土)
会場:高円寺パル商店街アーケード内
主催:高円寺パル商店街振興組合
装飾テーマは「和」。
鶴や亀といった縁起ものをあしらった3基の立体装飾や、提灯を配したライトアップで温かみのある商店街を演出します。
また、アーケードに掲出されるバナーは、高円寺駅方面からは葛飾北斎「富嶽三十六景」をベースに、新高円寺方面からは歌川豊国などの人物画をベースに、それぞれ春・夏・秋・冬の移り変わりを感じられるデザインとなっています。
訪れるたびに異なる季節の趣を楽しめる趣向です。
ぜひお気に入りの装飾を撮影し、ハッシュタグ「#ようこそpalの和づくし」を付けてSNSに投稿してください!
装飾イメージ
お茶会イベント概要
日時:2025年11月16日(日)13:00~16:00(雨天決行)
場所:きもの工芸 大黒屋前(杉並区高円寺南4丁目7−9)
参加:先着200名限定(なくなり次第終了)
参加費:無料
主催:高円寺パル商店街振興組合
アーケード装飾に合わせ、「和のおもてなし」をテーマにしたお茶会を開催します。
買い物途中の方や観光客も気軽に参加でき、日本の伝統文化に触れながら心温まるひとときをお楽しみいただけます。
(※写真はイメージです)
また、当日は商店街内で「ジュンマキ堂とニューパラダイスチンドン」によるちんどんパフォーマンス、「翁家社中(おきなやしゃちゅう)」による太神楽の獅子舞を披露します。ぜひご覧ください。
出演者プロフィール
担当者コメント
「訪れる方々に、四季の移ろいや日本の美意識を感じていただけるよう、『和づくし』の装飾とイベントを企画しました。冬の高円寺で、ゆったりとした“和”の時間を楽しんでいただければと思います。」
― 高円寺パル商店街振興組合
本件に関するお問い合わせ先
高円寺パル商店街振興組合(運営事務局:有限会社HOT WIRE GROUP)
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-40-20
TEL:03-3313-5589
E-mail:contact@hotwireshop.com
特設サイト:https://visit-koenji-pal.com
商店街サイト:https://www.koenji-pal.jp/
本企画は、令和7年度地域の観光需要支援事業の採択を受けて実施するものです。








