【プレスリリース】8/23(土)・24(日)開催の「第66回東京高円寺阿波おどり」にて オフィシャルグッズ販売!!

プレスリリース

8/23(土)・24(日)開催の「第66回東京高円寺阿波おどり」にてオフィシャルグッズ販売!!
高円寺駅前北口広場のオフィシャルブースでは限定グッズの販売、徳島グルメの出店も

8月23日(土)・24日(日)に開催される「第66回東京高円寺阿波おどり」。2日間で約94万人が来場する、“高円寺・夏の風物詩”とも言えるビッグ・イベントの限定オフィシャルグッズを今年も販売します。

東京高円寺阿波おどりオフィシャルブースが登場するのは高円寺駅前北口広場(11:00~20:00)。今回のイベントのために描きおろしのイラストを配したTシャツや手ぬぐい、ショッパーバッグ、杉並区公式キャラクターなみすけ・ナミーのイラストがキュートなアクリルキーホルダー、さらに缶バッジ、ステッカーなどを販売します。

また、オフィシャルブースのほかに、徳島県より「あわ餃子 三八(さんぱ)」、「徳島スダチボーイズ」、「公益社団法人徳島県産業国際化支援機構」による徳島グルメの出展、ドン・キホーテの「ドン・キッチン」屋台や、ソフトバンク中野サンモールのガラポン抽選会も。

今年の東京高円寺阿波おどりは、阿波おどりオフィシャルグッズを身に着けて一緒に楽しもう!

東京高円寺阿波おどり にぎわい広場 in 高円寺駅北口概要

日時:2025年8月23日(土)・24日(日)11:00~20:00 ※雨天決行
会場:高円寺駅前北口広場(東京都杉並区高円寺北2丁目6−6)
※荒天、社会情勢によりイベントが中止になる可能性もございます。

出店ブース(順不同)

販売・PRブース

東京高円寺阿波おどりオフィシャル

描きおろしイラストを配したドライTシャツや手ぬぐい、ショッパーバッグ、杉並区公式キャラクター「なみすけ」、「ナミー」のアクリルキーホルダーなど、高円寺阿波おどりオリジナルグッズを限定販売。

ソフトバンク中野サンモール

ガラポン抽選会を開催します!

飲食屋台

あわ餃子 三八

老舗ラーメン店による、特製すだちダレが爽やかな「すだちタレかおる阿波餃子」を提供。お土産用麺も販売。

イージーキッチン

串焼き肉や焼きそば、イカ焼きなどがリーズブル! ボリューム満点の屋台飯をガッツリいただこう。

徳島スダチボーイズ

徳島県の特産品・すだちを使った、すだちビールやスカッシュなどのフレッシュなドリンクがずらり。

公益社団法人徳島県産業国際化支援機構

すだちはもちろん、竹ちくわやドリンクなど阿波おどりの熱気にぴったりな、徳島グルメが集結します。

ドンキッチン

ドン・キホーテが屋台に登場! 唐揚げにとろけるチーズをからめ、ポテトチップスなどをのせた「食べる前からもう旨いバーガー」をご賞味あれ!

※内容は予告なく変更になる可能性がございます。

・当日は、高円寺駅前南口広場、高円寺中央公園でもドリンク販売やフード販売をいたします。
・阿波おどりオリジナルステッカーセットが当たる「高円寺阿波おどり応援! 商店街セール」を同時開催中です。

東京高円寺阿波おどりについて

都内の夏を彩る風物詩、東京高円寺阿波おどり。JR高円寺駅の南北に広がる商店街と高南通りに設置された計8カ所の演舞場で、延べ161連1万人の踊り手が、軽快なお囃子を奏で、踊ります。2日間、約100万人の観客で高円寺の街は熱狂の渦に巻かれます!

主催:特定非営利活動法人東京高円寺阿波おどり振興協会、第66回東京高円寺阿波おどり実行委員会
共催:杉並区
連携:高円寺パル商店街振興組合、高円寺ルック商店街振興組合、高円寺銀座商店会協同組合、高円寺南商店会、エトアール通り商店会、高円寺駅西商店会、高円寺中通商栄会、馬橋商興会、高円寺南中央通り商店会、高円寺北中通り商栄会、庚申通り商店街振興組合
提携:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
後援:東京都、徳島県、徳島市、東京商工会議所杉並支部、杉並区商店会連合会、杉並法人会、読売新聞社、報知新聞社、日本テレビ放送網株式会社、J:COM

本件に関するお問い合わせ/取材

有限会社HOT WIRE GROUP
担当:神宮寺
MAIL:contact@hotwireshop.com TEL:03-3313-5589